実は先週末から相方が広島へ出張中でオウチにいません。
その期間、一週間。
うーん、寂しいなぁ。
と思いつつも。
おや?これは映画いろいろ見れるチャンス?(ニヤリ)
ひでーツマですいませんねぇw
というわけで、DVDレンタル。
あれも見たいし〜これも見たかったのよね〜(´∀`*)ルンルン♪
と、思ってたらおもしろいくらいに見たいものがレンタル中!!(爆)
なに?借りるなってこと・・・?くらいにw
でも、いちばん見たかった八重の桜がレンタルされてなかったので、それに併せてまぁまぁ気になってたものをチョイス。
さてさて。
『八重の桜』

ずっと見続けてたんだけど、ラスト2ヶ月ぐらいをいろいろあって見れなくて。
録画もできなかったんだよねー(−_−;)
なのでラスト2ヶ月分を見ました。
分けてみようと思ったけどムリでしたw
そして、始終泣きっ放し(笑)
まぁ自分が福島人で会津にも住んでて親しみがハンパないってのもあったけど。
初期の登場人物が亡くなっていく時代になってたってのもあったからね。
この大河ドラマもいろいろ賛否両論出たみたいだけど。
私はおもしろかったけどなー。
やっぱ福島県民だったからか。(結局ソコかw)
見てよかった(´ω`*)
『100回泣くこと』

関ジャニ∞のたっちょんこと、大倉忠義が出てるから借りたものの。
桐谷美玲なんだよなーと思いながら観賞。
うーーーん、ゴメン。
おもしろくなかった・・・。
泣けるのかと思ったら泣けるような場面はないし、いまいち話がわからないし、桐谷さんもうちょっとがんばりましょうだったし・・・。
ワタシにとってはね。
せっかくたっちょん主演だったのになー(´・ω・`)
残念した。
『中学生円山』

これも草彅剛くんが出てるから借りてみたものの。
あ。ジャニ好きなので。すみません。
やっぱクドカンさん、すげーわーおもしろーとか思っちゃった。
なんだけどねー、題材が・・・orz
ぶっ飛んだ話の展開もラストの流れも良かったんだけどね。
題材が・・・(2回目)
とりあえず。
つよぽんがパパになったらこんなかんじかなー。
主人公の円山が所々東出くんに見えるなー。
中村トオルやっちゃったー!
坂井真紀やっぱサイコーす。
てのが印象強かったかしら。笑。
『地獄でなぜ悪い』

これは映画のときから気になってたので借りれてよかった。
それにこないだたまたま見た情熱大陸が園子温だったのもあったし。
これもぶっ飛んでるといえばぶっ飛んでたけど。
おもしろい。おもしろかったよ。うん。
つーか源ちゃんと博己さんおもしろすぎ。
なにげに堤さんと友近もw
園監督作品は「希望の国」しか見てなくて。
それがまたいい印象ではなかったんだよねー。
そのイメージがあったからどーなのか気になってはいたんだけど。
話自体がおもしろい。
これは見てよかった。
あたりハズレありそーだけど、園監督作品もうちょいいろいろ見てみようかな。
時間があるときにね。笑。