fc2ブログ

 

喜楽に 気ままに きまぐれに。
 

 

 
二分の一成人式があるなら、倍の40でお祝いしてもいいじゃないか!
ってことで始まったこの企画。

打ち合わせの段階で
「ハウステンボスて撮りたいね!」
と、すんなり開催場所決定!

同じ長崎県内とはいえ移動に1時間半はかかるわけで。
朝8時のお支度スタートでした。

普段あまりメイクをしない参加者さんたち。
久々のガッツリメイクにドキドキワクワクのようでした。

IMG_00015.jpg

予定の時間よりも早くお支度完了。
草履を履いたら、いざ出発!!

IMG_00096.jpg

天気が雨の予報だったけど、そんな心配も何のその。
むしろ晴れすぎて暑いくらいでした。笑。

IMG_00136.jpg

早く着いたし、せっかくなので観光がてらの撮影会。
思ったほど観光客もおらず。

まったり撮影しました(´∀`)
広すぎてどこへ行っていいのやら(×_×;)と悩みもしましたが。笑。

IMG_00157.jpg

IMG_00335.jpg

IMG_00346.jpg

それにしてもアッツイ!(´ロ`;)っっ
自分がいちばん涼しげな格好なのに、汗かきかきシャッターをきってました。

それにしても絵になりますな。
ハウステンボス万歳。

IMG_00559.jpg

ハウステンボスに来たらやっぱりココは行かないとでしょ。
ってことで、パレスハウステンボスへ。

・・・しっかし遠い。笑。
こちらに着く頃には全員ちょっとくたびれてました(´ロ`;)フヒー

でもワタシ個人はここの通路?が好きなので、いいのが撮れて満足♪
ちょうど光加減もよかったし(*´艸`*)

IMG_00679.jpg

本当に昨日は雨降ることもなく観光客も少なく、いい撮影日和でした。
また行きたいなーと思います。

てゆーか、祝日ということもあって今回参加できなかった人が…。
行けなかった人、今度こそは行きましょ〜!(´∀`)

 
スポンサーサイト



 

 

 

 
昨日も元気に長崎かがみやさんのフォトツアー。
天気も元気よすぎてマイッタマイッタ(´∀`)

今回は保育園から仲良しの二人組。
高校から別だけどしょっちゅう遊んでるんだって(´艸`)

なので、お揃いの足袋に、お揃いの髪飾り。
私はそういう相手がいなかったので憧れます。

IMG_0182.jpg

IMG_0272.jpg

タイトルにある初めてのフレーズ。
私じゃありませんよ?むしろ行きすぎなくらいで。笑。

この二人のことです。
長崎県民ですが一度も行ったことがないそうな。

・・・やっぱそーゆーもんなんすかね。笑。
わからなくもないけれど、どこかびっくりだわいね。

というわけで。
観光を兼ねてグラバー園へ。

IMG_0336_201504270832238bd.jpg

ほんとに天気がよくて稲佐山もキレイに見えました。
そして観光客もいっぱい。

前日に引き続き外国人さんに写真撮られてました(*´∀`)
アジア系の観光客さんはグイグイきます。笑。

グラバー園をあとにして次の場所へと思ったらなにやらゆるキャラが!
グ、グラバーさん?!Σ(°∀°)なぜ?!

IMG_0405.jpg

偶然にもバグパイプのパレードスタートと出くわしたのです。
なんとラッキーなことでしょう。

IMG_0400.jpg

マッサン視聴者だったのですっげー感動のワタシ。笑。
二人もビックリはしてたけど楽しんでました。

そんなグラバーさんたちとサヨナラして水辺の森公園へ。
帆船まつりが開催されてたので。

IMG_0453.jpg

予想はしてたけど、すごい人の数。笑。
ちょうど時間でもあったので、サササッと撮ってフォトツアー終了。

そのあと二人とサヨナラして私はかがみやへ。
二人はあのあと帆船まつり楽しんで眼鏡橋まで行ったそうな。

暑くて疲れただろうけど楽しかったみたいで良かった!
秋にまたフォトツアーしたいって言ってた(*´艸`)

待ってるよん♪
 

 

 

 

 
成人式の前撮りでした。
早い気もしますが、さわやかなかんじのこの季節もいいですね。

IMG_00137.jpg

まずは最近よく行神社へ。
木漏れ日がキラキラキレイでした。

IMG_00217.jpg

しかし日なたに出ると、二言目には「アツイ!」でした。
日差しも強くて帽子と日傘が手放せなかったデス(−_−;)

神社のあとは某観光名所へ。
今日は外国人観光客さんが多かったのです。

なので、すれ違うたびに
「wow!Beautiful!」
「so cute!」
「very nice!」
などの言葉が。

それだけではなく写真撮っていいですか?の声も。
もちろん、一緒に撮ってもいいですか?も(*´艸`)

Noと言えない日本人。
ってわけではないけど、戸惑いながらも一緒に撮ってくれてました。

IMG_00436.jpg

そうそう。もちろん日本人さんにも声かけられてました。
「今日はなんね?」「いやーステキー」
などなど。

注目されている本人は恥ずかしいと思います(笑)
でも、それでも嬉しいものなのです。

慣れないキモノで、しかも暑くて大変だったけど。
いい思い出が作られたんじゃないかと思います。

付き添いのお母様も暑いなかありがとうございましたー!
結局ワタシの荷物も持ってもらったりで助かりましたー(´ロ`;)

今夜は肌のケアをしまくって寝たいと思います。笑。
 

 

 

 

 
ワタシ、取材受けました!!!

と、エイプリルフールでもないのに嘘をついてみた。
捕まっちゃうかな?w

でも一概に嘘でもないんだよね。
単に「ワタシ」の取材ってワケではないだけで。

いつもお世話になってる長崎かがみやさんの取材でした。
そう、フォトツアーの。

着物選びから着付け、そして撮影。
全て見ていかれました。

まずは路面電車に乗って〜

IMG_9350_201504211713178d9.jpg

眼鏡橋。

IMG_9417.jpg


乗り換えて〜

IMG_9425.jpg

出島!

IMG_9460.jpg

お侍さん?と記念撮影。

IMG_9533.jpg

取材もされつつ。

IMG_9608.jpg

取材ってこともあって少し緊張してたみたいだけど。
フツーに楽しんでいただけました。

うちは新聞を取ってないので見れるのかな。
あ!かがみやさんで見せてもらえばいいのか!(笑)

つかワタシが載るわけではないんだけどね。
載っても撮ってる後ろ姿くらいなんだけどね。笑。

一日お疲れっした!
 

 

 

 

 
今日は長崎かがみやの艶姫・ゆかりちゃんの前撮りでした!
この一週間天気予報とにらめっこ状態で臨んだ本日。

朝まではめっちゃいい天気だったのに(ノ_・。)
着付け終わっていざ!ってなったら降りやがって(`ロ´)

全然撮れなかったわけではないけど、撮りたかったものが撮れなくて残念。
それだけが悔しいぜ。

振袖と中振袖の2着。
旦那さんは袴とスーツ。

最初にザッと降っただけだったので、後半戦はなんとか。
なのでいろいろと撮ったぜ。

IMG_7287.jpg

IMG_8645.jpg

IMG_8800.jpg

IMG_7503.jpg

IMG_9240.jpg

いつもはほんと艶っとしたかんじになるけど。
今日は楽しく幸せでかわいいかんじだったな。

ほんと今日は一日お疲れさま!
そしてありがとう〜(´∀`)

 

 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2023 裏まにまに。, all rights reserved.

きたむらあやこ。

Author:きたむらあやこ。
あまのじゃくあやこの気まぐれ日記です。

福島出身の長崎人。
BUMP好きの邦画好き。
旦那と寝る前の酒飲みが好き。旦那も好き。
あちこち出かけるのも好き。
目指せ。全国制覇!!

未分類 (327)
日記。 (219)
旅。 (8)
BUMP。 (18)
撮影。 (83)
ひとりごと。 (119)
音楽。 (12)
tacica。 (8)
映画。 (22)
お菓子。 (27)
震災。 (12)
車。 (22)
ごはん。 (5)
セミナー。 (8)
bike。 (4)
結婚式。 (14)
キモノ。 (4)
はんこ。 (58)

このブログをリンクに追加する