この週末、結婚式に参列すべく宮崎へ。
相方のイトコさんの結婚式。
式と披露宴が夕方からだったのでのんびり行ってもよかったんだけど。
ワタシと相方姉が着物を着るので早めに家を出ました。
しかも美容室に頼むわけでもなく。
自分で着付けですYOー。
だから早めに出て早く着いたのに。
お昼にチキン南蛮食べられたほどヨユーだったのに・・・。

宮崎・ご飯→チキン南蛮→車で移動中→駐車場有
の流れで入ったお店。
みんな考えることが同じなのか、単純に土曜日だったからか。
まぁまぁ混んでおりました。
でもそんなに待つこともなく。
目の前に出てきたチキン南蛮のタルタルの量にびっくり。
チキン自体もボリュームあったけど完食。(タルタルは残したけど)
ライス半分にして正解だったぜ。
お店をあとにしてホテルでもある結婚式場へ。
式の3時間前で新郎新婦よりも早い会場入りでした。笑。
宿泊する部屋で、着物を広げていざ着付け開始!
2時間もありゃー着付けられるべ(`∀´)
なーーーんて思ってたら。
あれ?この順で良かったんだっけ??
おや?これはどーなるの??
案の定こんなことが始まり。笑。
特に帯が苦戦して…orz
YouTube先生にお世話になりながらもアレ?アレレ?の連発。
気づいたら式の1時間前、30分前・・・。
相方のお世話もそっちのけで洗面所を二人で独占してあーでもないこーでもない。
そしてなんとかできたら、なんと挙式5分前!!
着付けが出来てもさすがに部屋散らかしっぱなしでは行けないし。
必要な荷物の入れ替えとかしてたらタイムオーバー!!
自分たちの着付けに不安になりながらも式場へ。
当たり前ですがもう始まってます。
でも今ってすごいんですね。
式場の外にはテレビが!!

申し訳ない気持ちでいっぱいになりながら式を見守ってました。
ほんとゴメンナサイ・・・。
式が終わってそのまま親族集合写真へ。
これに間に合っただけでもよかったのかな?(←んなわけない・笑)
披露宴がスタート。
親族としての参列なので大人しくするつもりです。

と思ってたのは最初だけ。笑。
途中でカメラ持ちながらウズウズムズムズ。
ただでさえ着物なのにね。
みごとに着物は着崩れて。
でもねーステキな新郎新婦でしたよ(*´艸`)
二人とも長身だから衣装も似合ってたし。
こっちにお嫁に来てからたくさんの親族を紹介してもらったけど。
気軽に気楽にイチバン話せるのがこの家族で。
特に新郎さんであるイトコさんは話しやすくて。
たまに年上であることを忘れタメ口で話してしまうけど(ごめんw)
最後の謝辞も「らしいなぁ(*´ー`*)」と思ってしまいました。
よかったね。
そうそう。神前式は初めてだったという相方。
「これはいいねぇ」
ほぅ。神前式で今から挙げる?(笑)
ほっこりとした気持ちで御披楽喜に。
二次会はイトコ同士で。
久しぶりに会ったのでついつい遅くまで話してしまいました。
翌日運転しなきゃなのにね。えへ。
その翌日はまったりチェックアウトして親戚のハウスへ。
きゅうり農家さんなので翌日は即仕事w

急きょキュウリ狩り。笑。
ナントカ狩りの類いは初めてのワタシ。
ほとんど義理のハトコくんが狩ってたけど。
おもしろかった〜(´∀`)
もっとゆっくりまったりいろんなこと話したり観光したかったけど。
帰らなきゃだったので、また会いましょうと挨拶をして帰路へ。
帰りの高速途中まで強風で怖かったけど運転を交代しながら帰宅。
そこそこ遅かったのでお弁当買って食べて片づけてバッタンキュー。
呼んでくれてありがとうございました。
また遊びに行きまーす(・∀・)ノ
しっかし。
完璧に着付け出来るまではお金かかっても着付けてもらう。
ということを学んだ宮崎旅行でした。
いつまでもお幸せに〜♪
相方のイトコさんの結婚式。
式と披露宴が夕方からだったのでのんびり行ってもよかったんだけど。
ワタシと相方姉が着物を着るので早めに家を出ました。
しかも美容室に頼むわけでもなく。
自分で着付けですYOー。
だから早めに出て早く着いたのに。
お昼にチキン南蛮食べられたほどヨユーだったのに・・・。

宮崎・ご飯→チキン南蛮→車で移動中→駐車場有
の流れで入ったお店。
みんな考えることが同じなのか、単純に土曜日だったからか。
まぁまぁ混んでおりました。
でもそんなに待つこともなく。
目の前に出てきたチキン南蛮のタルタルの量にびっくり。
チキン自体もボリュームあったけど完食。(タルタルは残したけど)
ライス半分にして正解だったぜ。
お店をあとにしてホテルでもある結婚式場へ。
式の3時間前で新郎新婦よりも早い会場入りでした。笑。
宿泊する部屋で、着物を広げていざ着付け開始!
2時間もありゃー着付けられるべ(`∀´)
なーーーんて思ってたら。
あれ?この順で良かったんだっけ??
おや?これはどーなるの??
案の定こんなことが始まり。笑。
特に帯が苦戦して…orz
YouTube先生にお世話になりながらもアレ?アレレ?の連発。
気づいたら式の1時間前、30分前・・・。
相方のお世話もそっちのけで洗面所を二人で独占してあーでもないこーでもない。
そしてなんとかできたら、なんと挙式5分前!!
着付けが出来てもさすがに部屋散らかしっぱなしでは行けないし。
必要な荷物の入れ替えとかしてたらタイムオーバー!!
自分たちの着付けに不安になりながらも式場へ。
当たり前ですがもう始まってます。
でも今ってすごいんですね。
式場の外にはテレビが!!

申し訳ない気持ちでいっぱいになりながら式を見守ってました。
ほんとゴメンナサイ・・・。
式が終わってそのまま親族集合写真へ。
これに間に合っただけでもよかったのかな?(←んなわけない・笑)
披露宴がスタート。
親族としての参列なので大人しくするつもりです。

と思ってたのは最初だけ。笑。
途中でカメラ持ちながらウズウズムズムズ。
ただでさえ着物なのにね。
みごとに着物は着崩れて。
でもねーステキな新郎新婦でしたよ(*´艸`)
二人とも長身だから衣装も似合ってたし。
こっちにお嫁に来てからたくさんの親族を紹介してもらったけど。
気軽に気楽にイチバン話せるのがこの家族で。
特に新郎さんであるイトコさんは話しやすくて。
たまに年上であることを忘れタメ口で話してしまうけど(ごめんw)
最後の謝辞も「らしいなぁ(*´ー`*)」と思ってしまいました。
よかったね。
そうそう。神前式は初めてだったという相方。
「これはいいねぇ」
ほぅ。神前式で今から挙げる?(笑)
ほっこりとした気持ちで御披楽喜に。
二次会はイトコ同士で。
久しぶりに会ったのでついつい遅くまで話してしまいました。
翌日運転しなきゃなのにね。えへ。
その翌日はまったりチェックアウトして親戚のハウスへ。
きゅうり農家さんなので翌日は即仕事w

急きょキュウリ狩り。笑。
ナントカ狩りの類いは初めてのワタシ。
ほとんど義理のハトコくんが狩ってたけど。
おもしろかった〜(´∀`)
もっとゆっくりまったりいろんなこと話したり観光したかったけど。
帰らなきゃだったので、また会いましょうと挨拶をして帰路へ。
帰りの高速途中まで強風で怖かったけど運転を交代しながら帰宅。
そこそこ遅かったのでお弁当買って食べて片づけてバッタンキュー。
呼んでくれてありがとうございました。
また遊びに行きまーす(・∀・)ノ
しっかし。
完璧に着付け出来るまではお金かかっても着付けてもらう。
ということを学んだ宮崎旅行でした。
いつまでもお幸せに〜♪
スポンサーサイト