fc2ブログ

 

喜楽に 気ままに きまぐれに。
 

 

 
昨日はフォトツアーのあといつもの勉強会でした。
今のところ毎月行ってます。これでも(笑)

今回は参加人数も多かったし、ワークもたくさんしました。
そしてサプライズで誕生日セレモニーもありました。笑。

初めましての人もいたので皆それぞれ名刺交換。
皆オサレな名刺だなー(・・)

IMG_9627.jpg

今回はいつもの自分会議を含めて3つのワークを。
「目標設定」と「セルフブランディング」

目標設定のワークでは最終的に本当に叶えたいことがわかるらしく。
ワタシの最終目標が「作品展をする」だったという。

この結果にびっくら仰天。
まさかこんなこと思ってたとは・・・。

なので、出た目標についてこれから考えていこうかなーと考え中。
おぉぅ、プレッシャー(°△°;)←チキンw

今回、3つのワークをしてたので、時間がめっちゃギリギリで。
そんななか、急に席を立つ人たちが。

ワタシも内容は知ってたので「きたか!」となに知らぬ顔で思ってて。
つーかフツーにワークに集中してたんだけど(^_^;)

そして時はきた。
ケーキとお花が登場〜(・∀・)

IMG_9632_2015042210114162f.jpg

そしてティアラも用意してたみたいです。
みんな手配すごいなぁ〜

IMG_9644_201504221011425c1.jpg

このお花とケーキ。
今回参加されたの手づくり(つーかそれが仕事の方なんだけど(^_^;))

みんなでハッピーバースデーも唄って。
ワークの途中&時間がないなかでのことだったので、サササっと片づけてw

そしてそのワークなんだけど、いわゆる経営理念というか。

「ワタシはこういうために、こんなことをしたいです。
こういう人を対象にこんな商品・サービスを提供します。
ワタシに会うとこんなメリットがあります。」

てなかんじで。
それを一人約1分間で話す、っていう。

IMG_9676.jpg

書けはしたんだけど、それを話すってのが撃沈で…orz
注目されるとどーやってもパニック起こすぜ。

皆さんの話を聞いてると、自分はまだまだで自信喪失になりそうだけど。
でも逆に皆さんの話を聞いて気づきだったり自信をもらえて。

なので、できる限り毎回出席しようと思います。
そして出席して終わりではなく、ちゃんと実にしたいと思います。る。

・・・そこらへんがふざけてるってね。笑。
 
スポンサーサイト



 

 

 

 
先日の池元先生のセミナーの際に誘われた女性起業塾。
一昨日、勉強会に参加してきました。

初参加で忘年会。
いろんな意味で美味しい時間でした。

改めて今の自分の問題ややりたいこと、今後どうなりたいのか。
新たな発見ばかりでした。

それをちょっと年内にまとめられたらいいな。
今度どうしたいのかを重点的に。

ワークのあとはお待ちかねのご飯♪
豪華でした(・∀・)ワッホーイ

IMG_3710.jpg

むしろボリュームありすぎて…。
残せないワタシはしっかりと食べさせていただきました。

く、苦しい・・・orz

差し入れにいただいたコラーゲン飲んで肌荒れ治さねば!
(絶対的になんか違うw)

IMG_3712.jpg

2014年もあと半月・・・。
今年の反省しつつ来年の活動を考えよう。

皆さん、今回も勉強になりました!
ありがとうございました〜♪ 

 

 

 

 
昨日は、占い師カレナさん主催による
「池元 正美先生を囲む女性起業家の会」
でした。

前々日にいつもお世話になってる耳つぼのCherishさんからお誘いうけて。
起業かぁ〜(="=;)となったけど、何か行った方がいい気配がして参加してみた。

しかもセミナー会場がなんとモデルハウス!(しかもわりとご近所w)
物件好きにはたまりませんなぁw

新築のたまらない匂いに囲まれながらセミナースタート。

IMG_3540.jpg

池元先生のことはいろんなの方からお話は聞いていたので初めましてな気がしなかった。
そして想像どおりおもしろくいい先生だ(*´〜`*)

先生の話からはもちろん、他の参加者さんがいろいろ質問をして、その質問の回答を聞いてるところから
あぁそーかそーか。そういうことか、なるほどな。
と気づいたことや自分のもやもやグルグルしていたものが少しほどけた気がした。

いちばん印象に残ったのは
なにで自分を覚えてほしいか
だったかな。

つまり
消しゴムはんこといえばあやこ!
みたいな。

・・・写真じゃないのかい!(まぁまぁw)

それと
眉間のシワではなく、目尻のシワを増やそう!

・・・最近さらに眉間のシワが深くなってるワタシ。
ヤバいです。笑!←笑えねーし(T0T)

先生の話、質疑応答のあとほぼ全員で懇親会。
お寿司やお惣菜やお菓子を食べながら♪

勉強になったし楽しかった〜(´∀`)

ジャンルが違う人の集まりだったけど。
思ってるものはみんな一緒だったりで。

ジャンルが違うからこそいろんな話が聞けて。
そこでいろんな気づきを見つけて。

得たものを参考にして、まず現状を整理してこれからを考えていこうと思います。

本当にいい時間でした。
ありがとうございました。



・・・あのモデルハウス、いいなぁ。笑。


 

 

 

 

 
今日は、過去と未来が変わるランチ会vol.6に参加してきました。
場所は飯盛にある殿の茶屋さんで。

ステキに和食。
むしろウチごはん。笑。

IMG_9486.jpg

まったり近況やテーマの「尽きる命」について話してきました。

ま。とりあえず写真をご覧くださいませ。笑。

IMG_9496.jpg

食べ終わってまったり記念撮影。

IMG_9492.jpg

景色に心奪われるお姉様たち。

IMG_9495.jpg

なぜかポスト。しかも青。

IMG_9503.jpg

犬はやっぱりお尻がカワイイ♪

IMG_9508.jpg

寝てる姿もかわいい(=ω=)

IMG_9528.jpg

黒ヤギさんから。

IMG_9536.jpg

白ヤギさん。

IMG_9530.jpg

フランス鴨。

IMG_9539.jpg

駆け寄ってくる姿はたまりませんな。





と、いうわけで。

命には期限があるものです。
でも、いつその期限が終わるか誰も知りません。

それを分かってる・分かってないで生き方・過ごし方が変わってくると思います。
もちろん、ある時を境に分かって変わるかもしれません。

ですが、大概の方は分かってなかったりします。
もしくは、分かっていながらも何もしない人もいます。

ワタシもきっとその一人でしょう。
どこか人生ヨユーに思ってます。

でも人生一度きりなので。
人生、親や恋人や友達のものではありません。

ワタシの人生はワタシのものなのです。

・・・・そう書いておきながら、自分はちゃんと自分のために生きてるのかな?って思ってますが。

ただ単に生きて死ぬってなると動物と何ら変わりありません。
人間には知能があります。使わないともったいないのです。

そもそも、「死ぬ」ってなんだろう。
「死ぬ」とどうなるんだろう。

最大の謎です。
宇宙ができたのはなぜ??くらいに大きな謎です。

考えたら夜も眠れません。
そんなことは一度もありません。グッスリですw

てくらいにグルングルン回るテーマだと思います。

とりあえずは、後悔のないような生き方をしてほしいのです。
人生を謳歌してほしいのです。



なんか、今年に入ってそのテーマがワタシに憑いて廻ってるような気がします。
生きること・死ぬことではなく、後悔しない人生を送ること・なにが自分にとって幸せなのかを見つけて行動すること。

・・・・まだ1月なんですけど。笑。

それに併せて、最近ずっっっと聴いてるSEKAI NO OWARIさんの歌詞が気になってしょーがありません。
ここらあたりが。

生物学的幻想曲
http://www.uta-net.com/song/130119/

Never Ending World
http://www.uta-net.com/song/117560/

Love the warz
http://www.uta-net.com/song/132571/




そんな晴れた大寒の日でした。

 

 

 

 

 
堀向先生、来崎!
ってことで堀向先生に会うためだけに参加した今回の交流会。←笑。

着いて早々に、こ、このお車はもしや・・・!
IMG_6346.jpg

ハハー!(ノ`ロ´)ノ
と勝手に神様扱いしてお邪魔しました♪

どもどもー☆ご無沙汰しております〜。

もう手相セッションは始まっていて、皆さま真剣そのもの。

IMG_6351.jpg

IMG_6352.jpg

大切なお仕事道具ですね。

IMG_6365.jpg

みんな真剣すぎます。笑。

ワタシも見てもらいましたー。
相変わらずメンクイ線がダントツでしたー!w

堀向せんせに見てもらってホクホクしたところで、お待ちかねの乃美さんのゴハンー!!
これも楽しみのヒトツ。

IMG_6370.jpg

マリネ・・・じゃなくて。

IMG_6372.jpg

鯖の・・・。

IMG_6377.jpg

ボロネーゼ!!

・・・名前全然覚えてなくてごめんなさいorz

でも美味しかった〜♪
やっぱりフォカッチャ美味しかった〜♪♪

お腹も満たされまったり過ごしてたらなにやら動き始めた龍鳳先生たち。
なーんとサプライズで堀向先生の誕生祝い〜!!

IMG_6390.jpg

手作りチーズケーキ!

IMG_6400.jpg

スワロフスキーがついたペアグラス!

とても喜んでおられました(´ω`*)
おめでとうございます。

今回もとても楽しい時間でございました。
ありがとうございました。

IMG_6411.jpg


やっぱりかわいい♪
また会いませぅ。
 

 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2023 裏まにまに。, all rights reserved.

きたむらあやこ。

Author:きたむらあやこ。
あまのじゃくあやこの気まぐれ日記です。

福島出身の長崎人。
BUMP好きの邦画好き。
旦那と寝る前の酒飲みが好き。旦那も好き。
あちこち出かけるのも好き。
目指せ。全国制覇!!

未分類 (327)
日記。 (219)
旅。 (8)
BUMP。 (18)
撮影。 (83)
ひとりごと。 (119)
音楽。 (12)
tacica。 (8)
映画。 (22)
お菓子。 (27)
震災。 (12)
車。 (22)
ごはん。 (5)
セミナー。 (8)
bike。 (4)
結婚式。 (14)
キモノ。 (4)
はんこ。 (58)

このブログをリンクに追加する